パーティー構成
キングモーモン(イオマータ、マヒャド+3)
ドメディ☆4(マダンテ+3)
デスカイザー(ベギラゴン+2、イオナズン+3、ヒャダルコ+3)
エビルプリースト(体技予測、斬撃予測、バギクロス+2)
てんのもんばん☆4+4(におうだち)
ウェイトは113。キングモーモンにイオ杖、ドメディは風のマント、デスカイザーにギラ杖、エビルプリーストにバギ杖、てんのもんばんはドルマ盾を装備してウェイト120に調整。
対戦内容
1戦目
壺とアギロゴス入りのパーティーばかりですが、むしろ狙い目。壺は聖魔斬かサイコキャノン、アギロゴスはグランドクロスだがもんばんはデイン系無効。バハムートは威力のないぜんぎりを使ってくるくらいなので無害です。
もんばんでおさえきる。サイコキャノンでちょっと削られたくらい。
マダンテで倒しました。マヒャドとバギクロスを使ってないので余裕があります。
2戦目
バハムートのぜんぎりは怖くないので、エビルプリーストは斬撃予測せずにバギクロスを使います。
ぜんぎり+3ですが、
もんばんは1桁しか削られません。連携込みでこのダメージなので、連携なしならノーダメージです。
3戦目
開幕もんばん瀕死。何が起きたかというと、インヘーラーのサイコキャノンで削られ、ぜんぎりの会心の一撃をくらってしまった。耐えきるのがすごいが。
あと、何気にドメディの魔法防御が上がっている。最終日に介護なしでは消し飛ぶのでは。
ベギラゴンで壊滅。さすがにドメディは残ったか。
マヒャドで削りきります。
4戦目
今日は本当に、同じ構成の相手ばかり。最終日の素早さ勝負は、相手の素早さも互角だろうし運ゲーに持ち込まれて辛いと思うのだが、こんなパーティーで安定するのだろうか。
インヘーラーが聖魔斬を使ってくるパターンだと、もんばんはほとんど削られません。また、デスファイアは全く見ないですね。
バギクロスで処理。マダンテは不要ですね。
5戦目
これでラスト。最後の最後までインヘーラー、アギロゴス入り。開幕連携もグランドクロスなので、ノーダメージです。
今回は、ぜんぎりの会心の一撃が怖いのでバハムートを避けて、ピサロ入りパーティーを選択。ピサロは、闘技場リーグ戦の仕様で先制発動する特技の神速の一閃は使ってこれないため、ほぼグランドクロスを使ってきます。マヒャドもとおるので、ぜんぎりで会心チャンスのあるバハムートより安定しそうです。
もんばんはサイコキャノンで削られただけ。ベギラゴンをあてていきます。
マヒャドでピサロを落とす。まだバギクロスとマダンテが残っています。
ありがとうございました。
考察
本日は5勝1ターン、30勝1ターンキープでした。
ウェイト120なら、負ける要素なしですね。